トップへ » 治療の詳細ご紹介 » 「噛み合わせに問題がある」
噛み合わせが悪く苦労していた
治療前の患者さんの声
『歯並びが悪かったので、噛み合わせが悪くて苦労していました。
歯磨きもしづらかったので、汚れが溜まりやすかったです。検査結果をみてみると、とても芳しくないと思いました。
今まで放置した事を後悔しました。』
治療前
特に前歯が窮屈で、見た目だけでなく噛み合わせも良くなく、犬歯が本来の機能を果たしていない状態でした。
治療後
上下の犬歯がしっかりと嚙み合い、全体的に噛み合わせが安定しました。
歯磨きのお手入れもやりやすくなり、お口の中の環境が大幅に改善されました。
治療後の患者さんの声
『矯正治療中に痛いと感じる事は全くありませんでした。
抜歯をした時も痛みを感じず、とてもスムーズに済んだ事を覚えています。
歯が動く事による痛みと、矯正装置がつく事で歯磨きのしづらさに苦労しましたが、こればかりは
しょうがないと思いました。
噛み合わせが改善された事により、食事も歯磨きもストレスを感じなくなりました。なにより歯並びが綺麗になった事で今まで気にしてきた事がなくなり、気持ちが楽になりました。』
他院でのブリッジ治療の後から噛み合わせの不具合
治療前の患者さんの声
『他院でブリッジの治療をしてから噛み合わせがしっくりこなくなり、肩こりや顎の痛みなどの症状が出るようになりました。
過去の歯の治療では頬の粘膜を噛んだまま被せ物を入れて、痛みだしてから気づいて治療し治したり、ブリッジの不具合を訴えてもなかなか分かってもらえず何もしてもらえなかったりが続いて、治療に対して不信感を持つように。
アルパーク歯科に来て口の中が詰め物だらけで恥ずかしかったんですが、先生に「良くなるよ」と言われて、少し不安だったけど希望が持てるようになりました。』
治療前
数々の治療を受けてこられ、歯科治療に対して、いろいろな思いを持っていらっしゃいました。
先生が忙しく、話を聞いてもらえない歯科医院が多いようです。
治療後
患者さんの思いを一緒に解決していきました。
一つ一つの被せものの適合はもちろんのこと、前歯も含め、全体的な噛み合わせが改善されました。
治療後の患者さんの声
『ブリッジの高さがなかなか合わず、半ばあきらめる気持ちになりましたが、先生が納得いくまで何度も作り直してくださって感謝です。
おかげで安心しておまかせすることができました。
思ったより治療期間が伸びてどうなる事かと思いましたが、最後まで根気よく丁寧に治療してくださったので自分も頑張ろうと思いました。
治療後は右の肩こりがひどかったのが首もまわるようになり楽になって、顎がよくだるくなってガクガクいっていたのがなくなりました。
歯周ポケットも浅くなり、見た目もずいぶんきれいになって、自分でも健康になったと実感できました。』
しばらく歯科医院に通わないうちに差し歯が取れた
治療前の患者さんの声
『虫歯になっても通院できるような時間的な余裕がなく、かなり進行してから通院していました。
検査結果で自分の口の中の現状を見て、初めての事で正直驚きましたが、先生の説明をうかがっているうちに少しずつ冷静さを取り戻し、現実を直視できるようになりました。』
治療前
前歯の噛み合わせも均等ではなく、負担のかかる差し歯がよく取れてしまう状態でした。
左側の奥歯で十分に噛める状態ではありませんでした。
治療後
前歯の噛み合わせも均等になりました。
左側の奥歯もブリッジで噛み合わせを作り直し、全体的にバランスの取れた状態になりました。
歯茎も非常に引き締まっています。
治療後の患者さんの声
『噛み合わせ等大変良好で、歯も白くなり快適です。
通常の歯科医院であれば、単に目前の治療を行うのみでした、今の状態になった原因を説明していただき、治療方針、スケジュール等も明確にしていただいて今回自らの生活習慣を見直すきっかけを作っていただき感謝しています。』
小さな虫歯を作っては治療しての繰り返し、日頃の癖で顎に痛みや音が
治療前の患者さんの声
『昔から痛みが出た時だけ歯医者さんにかかっていたため、その度に歯を削って詰め物をする、その繰り返しでした。
いつも朝起床後の口の中がとても気持ち悪かったです。
仕事のストレスから頬杖や食いしばり癖がひどくなり、右の顎が「カクッ」と音がする事がしばしばあって、あくびをするのも、そーっとやらなくてはいけない、辛い状態でした。』
治療前
治療の繰り返しにより、噛み合わせに狂いが生じていました。
前歯の噛み合わせも、微妙に噛んでいませんでした。長年の歯石も多く付いていて、歯茎に腫れが見られました。
お手入れも決して上手とは言えない状態でした。
治療後
ぴったり合っていない被せ物のやり直しと、全体の噛み合わせの微調整を行いました。
前歯もしっかりと噛みあう状態になり、顎関節の症状も改善されました。また、お口の健康な状態を保つお手入れの仕方をマスターされ、歯茎も健康的な状態に仕上がりました。
治療後の患者さんの声
『治療が進んでいくごとに頬杖などの癖がなくなり、次第に顎の痛みが消えていって、今ではすっかりなくなってしまいました。
噛み合わせがこんなに大事だと思いませんでした。
今までいかに無知なまま治療を受けていたのかと痛感しました。知識が無い為正しく治療されているか考えた事もありませんでした。
歯も白くなって歯茎もきれいなピンク色となり、笑顔に自信が持てます。』
治療の詳細ご紹介
カテゴリー一覧
- アルパーク歯科・矯正歯科の10の思い
- 診療科目
- 治療の詳細ご紹介
- 費用について
- 医院について
- 求人情報

- 〒733-0834
- 広島県広島市西区草津新町2-26-1
アルパーク東棟8階 - 電車
- JR山陽本線新井口、広電商工センターから徒歩5分
アルパーク東棟8階 - 車
- 駐車場2000台(4時間まで無料)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~13:00 午後 14:00~18:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ※休診:
年末年始、GWやお盆、他臨時休診日以外ありません